スタッフブログ
メニュー
「その他 貿易や国際物流」に関すること
「規制(輸出)」に関すること
「規制(輸出入)」に関すること
「規制(輸入)」に関すること
「通関(輸出)」に関すること
「通関(輸出入)」に関すること
「通関(輸入)」に関すること
「輸送(輸出)」に関すること
「輸送(輸出入)」に関すること
「輸送(輸入)」に関すること
国際物流雑学
通関に関すること
輸出に関すること
輸入に関すること
メニュー
輸入コンテナのリードタイム
物流クライシスと国際物流 その参
物流クライシスと国際物流 その弐
物流クライシスと国際物流 その壱
港の混雑に対するサーチャージついて
メニュー
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
株式会社共和商会のサービス
ちょっとカーゴ便
ぐるっとアジア便
輸出入規制リサーチサービス
輸出入手続き
コンテンツ
共和商会の強み
共和商会のサービス
事例紹介
プロのアドバイス
会社案内
よくある質問
お問い合せ
スタッフブログ
お問い合せ
株式会社共和商会
〒550-0021
大阪府大阪市西区川口3-6-24
TEL:06-6581-1431
FAX:06-6581-1433

「輸送(輸出)」に関することの記事

2016年04月04日

輸出混載便の貨物の一時引取について

今週は林田が担当いたします。

今回は輸出混載便の貨物の一時引取について書かせていただきます。


輸出の混載便にて、貨物を輸出する際、
船会社指定の倉庫へ貨物を搬入することになりますが、
商品の出荷ミスや、搬入する倉庫を間違えてしまった、、、ということを、
まれに聞くことがあります。


そういった場合、先に搬入した貨物を一度、引き取る必要があるのですが、
ただ倉庫へ貨物を直接取りに行けばいいわけではありません。

倉庫へは一日に膨大な量の貨物が搬入されているため、
すぐに貨物を取り出すのが困難ですので、
予め倉庫にて準備をしていただく必要があります。


引取の手順としましては、
まずは倉庫より入庫伝票を取り寄せます。

その入庫伝票を基に、倉庫の担当者さんと、
引取の打ち合わせを行います。
(倉庫の混雑具合にもよりますが、引取依頼を行なったその日のうちに、貨物を引き取ることは不可の場合が多いです。
引取希望日の前日には依頼をしたほうが良いです。)

引取日時や、保管料、作業料金等を確認いたします。

打ち合わせを行なった日時にて、
倉庫へ引取に行くのですが、
引取手順は各倉庫の指示に従います。


私も何度か倉庫へ貨物の引取に行ったことがあるのですが、
手順は様々でした。

事務所にて、手続きを行い、
車にて待機し、外のスピーカーから流れる場外アナウンスに、
呼び出されることもありますし、
事務所の手続きの際に、携帯番号を記入し、
電話にて呼び出されることもあります。

携帯電話での呼び出しは気付きやすいのですが、
場外アナウンスは集中していないと、
聞き逃してしまう可能性もありますので、緊張感が続きます。

待ち時間は、5分のときもあれば、1時間のときもありました。
その日の混雑状況によって大きく変わるようです。


時間や費用を余分に浪費することになりますので、
貨物の出荷には十分にご注意くださいませ。

【大阪港利用のご案内】
輸入貨物(小口LCL)東京港の混雑でお困りではないですか?
東京港混雑でお困りでしたら、大阪港を利用してみては、いかがでしょうか?

↓↓↓詳細はこちらから↓↓↓

是非一度、お試しください。
お問い合せはこちら